ご紹介しましょう
こちら、愛媛県愛顔(えがお)PR特命副知事の
みきゃんさんです
みきゃんやけん!
宇和島観光PR部長と県副知事による
トップセールス電車
かわいいです
松山から特急で25分
急ぐ旅でもないことですし
普通電車で1時間
にこにこ副知事と特に言葉を交わすことなく
南に向かいます
さてさて、内子町
明治時代の街並みが保存されていて
観光スポットになっているとのこと
着きました
深呼吸ですねー
はぁ~
こんにちは
いらっしゃいませ!
こんにちは!
いらっしゃいませ
あ、どうもどうもご丁寧に
おじゃましますね
内子座です
大正時代に創建された芝居小屋
現在もお祭りや公演が開かれていて
一度、来てみたいのは
落語会
あ、好きなんですよ
落語
40を過ぎたころから
一生、楽しめる趣味がないかな~と
いろいろやってみたりして
探し始めたんですけど
なかなかピンとくるものがなくて
それでも
45に届いたころだったでしょうか
関心のなかったことにトライ!の、意味で
行っみた噺家の独演会
これが!
腹を抱えて笑ってしまい!
心の底から笑ってしまい!
それはもう、アナタ
ハマるじゃない?
ハマったのよ
それからというもの
寄席や落語会に行くようになり
自然と噺を覚え
自然と噺家を覚え
声色テクに、身振り手振り!
すごい!
蕎麦をすすってる!
(見える)
同じ噺をちがう噺家で聴く
この人はココ、ふくらますのかぁ!
くっくっく
そんなふうにして
4、5年経ったある時の寄席
知らない噺がなかった
ここまで来たか・・!
それでもまだまだ知らない噺が
聴きたい噺家がいる
これは続くよ、どこまでも!
モチベ、全然下がらないよ!
旅行に行くときは
現地の演芸場と
その日の番組をチェックして
喬太郎さんとか文菊さんが出てると
嬉しくなっちゃって・・
え、・・・
愛媛の話をしようよ
古き良き街並みが保存されている
八日市・護国地区へ
江戸時代後期から明治時代にかけて
木蝋生産を中心に栄えた地域だそう
雑貨屋さんもチラホラあって
工芸品などを見てまわる
入ったお店の方によると
この街並みは雪景色もきれいなんだそう
そうでしょうねぇ
掛け布団にくるまれたまま
窓から雪を眺める
・・妄想をして
一泊するのもいいなぁ
って思ったのを
思い出しました
街並みをゆっくり往復
歩き始めたころはとっても静かだった通りも
終わりの方で観光客が増えてきた
さて、どこいこうかな
というところで
神社を示す手作り看板
行こう行こう
と、思ったら
ほぼ上り坂&階段
はいっ
汗がね~
ほいっ
出るよ~
ふんっ
ねぇ~
はぁ~、着きました!
こんにちは~
おじゃまします~
はぁ
本日はご縁いただきまして
ふぅ
ありがとうっ
ございますっ
はいはい、よく来たね
じゃ、振り向いてごらん
はー、気持ちいいですー
座って眺めながら
汗が引くのを待つ
ゆっくり歩いて降りてきて
感じてしまいました
のどが渇いていらっしゃいます
放っておいてはいけません
いー感じのお店さん、発見
二階はお宿だそうで
ここに泊まるのもアリですな
頼むのはもちろん
神社まで行った効果を
心身で感じる
うまい~
旅してる~
いろいろな木で作った箸が売られていたので
こちらにしました
じぶん用
今も使っていますが
ふと
そうだ、さくらだったね
って
思い出します
さて、駅に戻りますか