儀保ってそういう?





おぉ、気持ち、いい!

ほんとうだ、海が見える


あちこちで
海が見えてナイスビュー!紹介されている
モノレール・儀保駅

そういわれるほど
海の存在が絶大な沖縄にあって
実は海が見える駅は少ないということ

そうかもしれない
ではでは見に行ってみましょうと
はじめて来ました、儀保駅


地域住民で
各駅すべて、乗降した人っているのかな

いますよね、いるいる
絶対、どんなところにも
someone is there
(ちょっとこわい)

まってまって
他人事みたいに話しているけど、自分はどうだ
現在、19あるモノレール駅
乗降した駅を数えてみました

わたしの記録、13駅

あ、まぁまぁ行ってるかな
こうなるとあとのむっつが気になるヒトの性
いやいや、それはまた今度


それにしても、気持ちがいいです!


絵は海方向で描きましたけど
反対向きにぐるり180度すると
首里城駅に向かう2本のレールのラインも素敵
ちょっと描きたくなります

首里城も見えます
これから少しずつ
建ちあがる姿が見られるのでしょう
今の首里城付近も描いておきたいなぁ

海が見えるというならば
市立病院前駅からも見えるでしょうか
こちらも行ってみたい
と、思いつつ

せっかくなので先日に観た
沖縄県立美術館の展示「沖縄美術の流れ」
こちらにちなんで
ニシムイ公園へ足をのばすことに

駅から地上に舞い降りて(ほんと高い)
海方向に坂を下っていきます

はじめの交差点はちょうどモノレールの高架下
なかなか素敵なカーブなので
モノレール来ないかなーと
カメラを準備して立っていると

ひとり、ふたりの若者
おや?と思い交差点を見渡すと
ぽつぽつと学生が信号待ちをしている

青に変わり
歩きだした彼らが建物に吸収されていく
そこは塾

あぁ、なるほど

道路の向うの建物にもひとり吸収
そこは予備校

へぇ~そちらも

しゅーっと来たモノレールの写真を撮って
信号を渡ると、そこはゼミ

え・・・

見とれた視線を前に戻すと
その先に、塾

学習塾に次ぐ、学習塾

いやいやいやいやいやいや
そんなに?
うそでしょ?

儀保ってそういう?
(どういう?)

ともあれ時期も時期だっただけに
みんなベストを尽くせますように


塾に気を取られていると
公園へ向かう道を越していた
あら~、と
少し戻って細い道を入っていく

住宅を縫うようにすすむと
ぱぁっと開けた、ニシムイ公園・美術村跡
こじんまりとした高見台のよう
太陽の光がさんさんと降り注ぎ、きらきらしてる

史跡として整備されていて石碑があり
銘文と沖縄美術のせんぱい方の作品が

自然に合掌
どうぞ、見守ってくださいますよう


物音がして視線をあげると

こんにちはー

モノレールがしゅーっと通りすぎる

切り立った土地の上にある公園
いつのまにか、高架橋と同じ高さまで
登ってきていたのでした

おお、びっくりした
はい、こんにちはー


それにしても、あぁ
いいお天気です


絵を描いて写真を撮り、文章にして、まわりのモノ・コトを描き留めます。